利用規約

最終更新日:2025年7月14日

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、エドベース株式会社(以下「当社」といいます)が提供するオンラインスクール運営支援プラットフォーム「Edbase(エドベース)」の利用条件を定めるものです。当社のウェブサイト(https://edbase.jp)および関連するサブドメイン、アプリ、その他本サービスに関連する全ての技術的基盤を「本プラットフォーム」といいます。

本規約には、当社のプライバシーポリシー、コンテンツガイドライン、個別利用契約、サブスクリプション規約、返金ポリシーなどの別途定めるポリシーも含まれ、総称して「本規約」とします。

ユーザー(以下「ユーザー」または「あなた」といいます)は、個人または法人として、Edbaseの本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。もし本規約に同意できない場合は、Edbaseを利用することはできません。

第1条(提供サービスの内容)

  1. 当社は、ユーザーがオンラインスクールを構築・販売・運営するためのクラウド型プラットフォームサービス(以下「本サービス」)を提供します。
  2. 本サービスには以下が含まれますが、これに限定されません:
  • スクール構築・運営機能
  • 教材・動画・ダウンロード販売機能
  • オンライン指導・個別コーチング予約機能
  • 決済機能(Stripe、PayPal等の外部サービス連携含む)
  • アクセス分析、メール配信、顧客管理、その他関連ツール
    1. 本サービスは「ホスティングプラットフォーム」であり、当社はコンテンツの提供者・教育機関ではありません。
    2. 当社は、ユーザー間の契約・やりとり・法令遵守について責任を負わず、提供されたコンテンツ内容、表示、広告、料金設定、またはそれに伴う紛争や損害に一切関与しません。

第2条(利用資格およびアカウント)

2.1 利用資格

  1. 本サービスは、18歳以上の個人、または法人によってのみ利用可能です。18歳未満の個人は、保護者の同意のもとで利用可能としますが、当社の判断で制限される場合があります。

2.2 登録

  1. ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、当社指定の方法によりアカウント登録を行い、真実かつ正確な情報を提供し、常に最新の状態を保つものとします。

2.3 スクール管理者(Primary Owner)

  1. 本サービス上のスクールは、契約上の責任者(以下「スクール管理者」)によって管理されます。
  2. スクール管理者は、法人の場合、法人名義での登録が必須です。
  3. 管理者は、自らのスクールにおいて運営上生じた全ての法的責任を負うものとします。

2.4 複数管理者・サブアカウント

  1. スクール管理者は、必要に応じて複数の管理者権限(サブアカウント)を発行することができます。
  2. サブアカウントの行為は、スクール管理者本人の行為とみなされ、管理者が一切の責任を負うものとします。

第3条(ユーザー行動規範)

ユーザーは、以下の行為を本プラットフォーム上で行ってはなりません:

3.1 違法行為

  • 日本国内外の法令に違反する行為
  • 詐欺、脱法、マネーロンダリング等の刑事罰対象となる行為

3.2 悪質な行為・妨害行為

  • サービスの機能に支障を与える行為(スパム投稿、DoS攻撃、ボット利用等)
  • 他者になりすます行為、知的財産の侵害

3.3 嫌がらせ・不快な表現

  • 誹謗中傷、差別的・暴力的・性的な表現の投稿
  • 他ユーザーへの迷惑行為

3.4 データ収集・無断使用

  • 他ユーザーの個人情報を無断で収集・使用する行為
  • EdbaseのAPIやコンテンツを本来の目的以外に使用する行為

第4章(知的財産とデータの取り扱い)

4.1 知的財産の帰属

  1. 本プラットフォーム上の全てのソフトウェア、テキスト、画像、動画、ロゴ、商標、音声、UI・UX要素、ドキュメント、コードその他のデジタル資産(以下「Edbaseコンテンツ」)の知的財産権は、当社または当社にライセンスを許諾した第三者に帰属します。
  2. ユーザーは、本規約に基づき、当社の明示的な許諾がない限り、Edbaseコンテンツを複製・転用・販売・翻案・再配布してはなりません。
  3. 当社は、ユーザーに対して、非独占的かつ譲渡不能な、サービス利用に限定されたライセンスのみを許諾します。

4.2 ユーザーコンテンツの取り扱い

  1. ユーザーが自身の責任においてアップロードまたは登録する教材、画像、動画、文章、HTML、CSS、JSファイル、またはそれに付随するメディア等(以下「ユーザーコンテンツ」)の知的財産権は、当該ユーザーに帰属します。
  2. ユーザーは、自身がアップロードするコンテンツについて、必要な著作権または使用許諾を保有していることを保証するものとします。
  3. ユーザーは、Edbaseに対し、以下の目的においてユーザーコンテンツを利用する非独占的、無償、全世界対象、再許諾可能なライセンスを付与します:
  • 本サービスの提供および運営のため
  • サーバーへの保存・キャッシュ処理・表示
  • セキュリティ保護、メンテナンス対応、ユーザーサポート

    1. 当社は、ユーザーコンテンツを審査・削除する義務を負いませんが、以下の場合は、事前通知なく削除・非表示・一時停止できるものとします:
  • 法令違反、または第三者の権利を侵害するおそれがある場合

  • 公序良俗に反すると当社が合理的に判断した場合

  • 本規約に違反している場合

4.3 ユーザーデータの保存およびアクセス

  1. ユーザーは、本サービスの利用に関連して取得・保存されるデータ(例:受講者の情報、進捗、支払履歴等)について、法令に従い適切に管理する責任を負います。
  2. 当社は、技術的保守・サービス改善・法令遵守等の目的で、合理的な範囲内でユーザーデータにアクセスする場合があります。
  3. ユーザーが退会または契約終了した場合、当社は一定期間後にユーザーデータを削除する義務を負います(詳細はプライバシーポリシー参照)。

4.4 フィードバックの扱い

  1. ユーザーは、Edbaseに対して本サービスに関する提案、改善案、バグ報告等(以下「フィードバック」)を任意で提供することができます。
  2. フィードバックの知的財産権は当社に帰属し、当社はユーザーに対して報酬支払い義務なく自由に利用、改変、再配布できるものとします。

第5章(プラットフォーム運用に関する一般権利)

5.1 サービスの変更・停止

当社は、以下の理由により、ユーザーへの事前通知なく本サービスの一部または全部を変更、中断、停止、終了することがあります:

  • システムの保守、改修または緊急対応
  • サーバ障害、通信トラブルその他やむを得ない技術的事情
  • 天災、地震、火災等の不可抗力
  • 法令改正または当局の指導・要請
  • その他、当社がやむを得ないと判断した場合

5.2 アカウントのアクセス権

当社は、以下の目的において、ユーザーのアカウントまたはスクール情報にアクセスできるものとします:

  • テクニカルサポート対応
  • 法的義務の履行
  • セキュリティ監査
  • 不正利用の調査
  • サービス品質向上のための統計データ取得

5.3 運営上の判断による削除

当社は、ユーザーの同意なく、以下の場合にユーザーコンテンツやスクールを削除・凍結・制限できるものとします:

  • 利用規約違反
  • 第三者からの正式な苦情・通報
  • 支払いの未履行が続く場合

5.4 サービスの監視

当社は、本サービスの安全性と品質を確保する目的で、ユーザーの行動およびコンテンツを監視する場合があります。ただし監視義務を負うものではありません。

5.5 ライセンス終了後の情報保持

アカウント解約・削除後も、法的義務やバックアップ保持、紛争解決のため、一定期間情報を保有する場合があります(プライバシーポリシーに準拠)。

5.6 利用規約の改定

当社は、必要に応じて本規約を変更・改定できます。ユーザーは改定後もサービスを利用することで、変更内容に同意したものとみなされます。

第6章(知的財産権の侵害と対応)

6.1 知的財産権の尊重

ユーザーは、他のユーザーまたは第三者の著作権、商標権、特許権、肖像権、プライバシーその他の知的財産権・人格権を侵害しないものとします。

6.2 侵害申告の手続

当社は、以下の要件を満たす侵害通報を受領した場合、合理的な調査の上、必要に応じて該当コンテンツの削除・非公開・利用停止等の措置を行います。

侵害申告には以下の情報を含む必要があります:

  1. 権利者の氏名・連絡先
  2. 権利が存在することを証明する情報
  3. 問題となるコンテンツの具体的URLまたはスクール名
  4. 侵害されているとする理由の詳細
  5. 権利者自身または代理人による署名(電子署名可)

当社は必要に応じて、通報を受けたユーザーに対して反論機会を提供します。

6.3 DMCAポリシー(国外向け)

米国著作権法(DMCA)に準拠した対応が必要な場合、当社はDMCA通告およびカウンターノーティスのプロセスに従い処理を行います。

6.4 権利侵害が認定された場合の措置

通報の内容に正当性があると当社が判断した場合、以下のいずれかまたは複数の措置を講じることがあります:

  • 該当コンテンツの削除
  • ユーザーアカウントの停止・制限
  • 利用契約の解除
  • 法的機関への通報

6.5 損害賠償責任

他者の権利を侵害したことにより当社に損害が発生した場合、当社は当該ユーザーに対し法的措置を含め損害賠償を請求できるものとします。

第7章(免責事項および責任の制限)

7.1 サービスの現状有姿での提供

当社は、Edbaseサービスを「現状有姿(AS IS)」および「提供可能な範囲で(AS AVAILABLE)」の状態で提供しており、次の事項について明示的にも黙示的にも保証いたしません:

  • 特定目的への適合性、商業的有用性
  • エラー・バグ・脆弱性がないこと
  • 第三者の権利を侵害していないこと
  • 永続的な稼働・可用性
  • データが失われないこと

7.2 ユーザー間・第三者との紛争

本サービスを通じて生じたユーザー間または第三者とのトラブル、契約、取引等について、当社は一切責任を負いません。ユーザーは自己の責任と費用においてこれを解決するものとします。

7.3 データの損失・消失

当社は、ユーザーによってアップロードまたは保存されたコンテンツ・データの消失、破損、第三者による改ざん等に関し、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。ユーザーは自己の責任で適宜バックアップを取得するものとします。

7.4 間接損害・特別損害の除外

たとえ当社がその可能性について通知を受けていたとしても、以下の損害については一切責任を負いません:

  • 利益、売上、顧客、信用、機会の喪失
  • 間接的、結果的、付随的、特別な損害
  • データの使用不能や遅延による損失

7.5 損害賠償の上限

当社が責任を負う場合であっても、当社の過失(重過失を除く)に基づく損害賠償額は、当該損害発生月に当該ユーザーから実際に受領した利用料金の総額を上限とします。

第8章(料金・支払い・課税)

8.1 利用料金の発生

  1. 本サービスの有料機能の利用には、当社が別途定め、本ウェブサイト上に表示する料金が発生します。
  2. 当社は、ユーザーに対し、料金体系や課金内容を事前通知なく変更する場合がありますが、変更後に課金される前には通知いたします。

8.2 支払い方法

  1. 利用料金の支払いは、クレジットカード、口座振替、コンビニ決済、その他当社が指定する方法により行うものとします。
  2. ユーザーは、支払手段として登録する情報が真正であり、かつ利用可能な状態であることを保証するものとします。

8.3 自動課金と更新

  1. 有料プランは、契約期間が満了する前にキャンセルの意思表示がない限り、自動的に更新され、継続して課金されます。
  2. 更新を望まない場合は、契約終了日の24時間前までにキャンセル手続きを行う必要があります。

8.4 返金ポリシー

  1. 原則として、支払い済みの利用料金については、途中解約・非使用・契約停止等の理由を問わず返金いたしません。
  2. ただし、法令上返金義務がある場合、または当社が特別に認めた場合はこの限りではありません。

8.5 消費税・その他の税金

  1. 表示価格は、特段の表示がない限り消費税込です。
  2. ユーザーの所在地により、追加の間接税(例:VAT、GST等)が課されることがあります。この場合、ユーザーはそれらを含めて支払う責任を負います。

8.6 支払い遅延・滞納

  1. 利用料金の支払いが確認できない場合、当社は通知後にサービスの提供を一時停止または終了することができます。
  2. ユーザーが料金支払いを滞納した場合、年14.6%の割合による遅延損害金を請求することができます。

第9章(契約期間・解約・アカウント削除)

9.1 契約期間

  1. 有料プランに申し込んだ場合、契約期間は月単位または年単位のいずれかとし、申込時にユーザーが選択した期間が適用されます。
  2. 契約は、ユーザーが解約手続きを行わない限り自動更新されます。

9.2 解約の方法

  1. 解約は、Edbaseの管理画面よりユーザーが自ら行うものとします。解約手続が完了するまでは、契約は継続されます。
  2. 解約は即時または契約期間満了時のいずれかを選択できますが、いずれにおいても未使用期間分の返金は行われません。

9.3 アカウント削除とデータ消去

  1. アカウント削除は、ユーザーが申請し、当社が確認したうえで処理されます。
  2. アカウント削除後、ユーザーデータは一定の保持期間経過後に完全に削除されます(保持期間はプライバシーポリシーに準拠)。
  3. 削除後に復旧することはできませんので、必要なデータは事前にダウンロードするものとします。

第10章(アカウント停止・契約解除)

10.1 当社によるアカウントの一時停止・制限

当社は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーへの事前通知なくアカウントの一部または全部を停止・制限することができます:

  • 本規約または個別ポリシーへの違反行為が認められた場合
  • 不正行為またはセキュリティリスクが検知された場合
  • 支払いの遅延や不履行があった場合
  • 第三者からの正式な通報や法的要請があった場合

10.2 当社による契約解除

  1. 当社は、ユーザーが重大な規約違反を行った場合、事前通知なく契約を解除し、アカウントを抹消することができます。
  2. この場合、すでに支払われた利用料金は返還されず、未払い分がある場合には直ちに全額を支払う義務が生じます。

10.3 契約終了時の影響

契約が終了した場合、当該ユーザーによるEdbaseサービスの利用権は即時に消滅し、以降の利用はできません。また、スクールや教材も非公開状態となり、アクセスできなくなります。

承知しました。以下に 第11章:通知・連絡第12章:準拠法・管轄 を記載します。


第11章(通知・連絡)

11.1 当社からの通知方法

  1. 当社からユーザーへの通知・連絡は、以下のいずれかの手段により行うものとします:
  • ユーザーが登録したメールアドレスへの送信
  • プラットフォーム内通知(ダッシュボードなど)
  • ウェブサイト上での掲示
    1. 上記のいずれかの方法により通知がなされた場合、ユーザーは当該通知が発信された時点で到達したものとみなされます。

11.2 ユーザーからの連絡

ユーザーは、当社が指定する窓口・メールアドレス等により、連絡・問い合わせを行うものとし、電話等その他の手段による対応は保証されないものとします。

11.3 登録情報の管理

ユーザーは、連絡先情報(メールアドレス等)に変更が生じた場合、速やかにEdbaseの管理画面より変更する義務を負います。当社は、変更がなされていなかったことにより通知が届かなかった場合でも、一切の責任を負いません。


第12章(準拠法・裁判管轄)

12.1 準拠法

本規約およびEdbaseのサービス利用に関する一切の関係には、日本法が適用されるものとします。

12.2 裁判管轄

ユーザーと当社との間で訴訟の必要が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。